会社を辞めた後は、必ず辛いのか?

本日もステップメールを開いて頂きありがとうございます(^^♪

先日のスッテプメールでは、

「会社は昔からあるわけではない、会社に勤めていないと幸せになれないわけではない」

そういったお話をしました。

そして、「冷静になるためにも、まず辞める決意をする」とお話ししました。

それでも、辞めたあと実際にどうなるかわからないから、不安になるのではないでしょうか?

今日は、辞めた後のことを具体的にイメージして、不安をある程度和らげられればよいと思っています。

まず、会社を辞めるか辞めないかは、自分の自由です。

しかし、そのことを周りの人がどう思うか、どう評価するかは、周りの人の自由です。

例を出すと、あなたが、会社を辞めると決めても、家族が賛成するかどうかは、家族の自由です。

私の話になりますが、私は以前会社を辞めようと思っていた時、婚約者にその旨を伝えました。

「もし、会社を辞めることになったら、私は将来が不安なので、婚約を破棄するかもしれない・・・」

そう言われました。

それは、当然の話だと思います。

彼女の中の人生設計を基に考えれば、

「自分の子供を産み、育てる際に、自分は今の会社を休まなければならない。その時に、旦那の給料が入ってこないのでは、生活に不安がある」

そう考える事はとても自然だと思います。

むしろ、私が休職をした時点で、婚約を破棄し、私の元から去って行っても、

なんら不思議はありません。

「婚約を破棄するかもしれない・・」と完全に否定していない時点で、

私は彼女の気持ちに心から感謝しています。

少し話が逸れましたが、

要は、相手が必ずしも賛同してくれるかどうかは、わからないという事です。

状況によっては、離婚しなくてはならない状態になるかもしれないし、

親子の縁を切るような状態になるかもしれません。

このように、家族に批判される状況はもちろん望ましくないとは思います、

しかし、これも、先日の「会社を辞めたらダメなのか?」の話と同じで、

「結婚をしていないとダメなのか?家族を作らないと不幸なのか?」

という問題に集約されると思います。

話をまとめると、「会社に勤めていない、かつ、結婚もしていない」のは

不幸なのか?という話になります。

こちらもマクロの視野で考え、歴史上の人物を挙げてみると、

まず、マザーテレサやナイチンゲールといった方々は、「結婚」も「会社勤め」も

していません。

レオナルドダヴィンチやミケランジェロ、雪舟、一休さん、上杉謙信なども、

いわゆる「会社勤め」はしていないし、「結婚」もしていません。

でも、これらの方々が、「私は結婚できず、なんて不幸な人生なのだ・・・」

と思いながら偉業を達成できたとは、とても思えませんよね?

歴史上の偉人としてスポットが当たらなくても、

山間部の山奥で産まれて、一度も村から出ず、大自然と数人の村人と暮らしながら、

「結婚」も「会社勤め」もしないけれど、

「幸せ」を感じながら生きて来られた方々は

人類が誕生してからの人類史には、

当然世界中に何億人もいたと思います。

いかがでしょう?

家族に「受け入れられない」事は確かに悲しくて、辛いことかもしれませんが、

必ずそれが、イコール「不幸な人生」になるのかは、誰もわからないと思います。

・・・・

そもそもこの話も、「家族が会社を辞めることに猛反対されたら」という前提です。

腹を割って、「本当に仕事が辛いこと」「もう限界がきていること」を

丁寧に説明できれば、「もう無理しないでいいよ」と

受け入れてくれる可能性も大いにあると思います(^^♪

私の婚約者も、未だ結婚は保留のままですが、ずっと私に寄り添ってくれています。

・・・・

ここまでの話で、「周りに賛成されないかもしれない」という

あなたの不安が少しでもなくなれば幸いです(^^)/

次に、

会社を辞めたら、お金が入ってこないという不安についてです。

今の日本で、今の生活基盤を維持するのであれば、

やはり、退職してから、転職や起業などをするなりして、

収入源を作らないと、難しいかもしれません。

しかし、「もう働く気力すらない」のであれば、

日本は恵まれているので、「生活保護を受ける」という手段もあります。

もちろん、生活水準は現状より下がるので、

もし、「働く気力はある」のであれば、働いた方が、収入は安定すると思います。

「転職先がない」「社会人としての責任が辛い」のであれば、

「アルバイトをやり続ける」のも一つの手段かもしれません。

今は人員不足なので、「働き先がない」ということは、まずないでしょう。

・・・・

「え?・・・アルバイトで一生・・・生きていく・・・?」

と不安に思うかもしれませんが、

「会社に勤めなくても幸せになれる」のであれば、

「アルバイト勤めで幸せになれない」はずはないですよね?

もちろん、こちらも生活水準は下がりますが・・・

私は、「生活保護で生きる」「アルバイトで生きる」ということをお勧めしてるわけではなく、

「無理をしなくても何とかなりますよ?」を説明したいのです。

「無理に会社に勤めなくても」

「無理にお金を稼がなくても」

「無理に結婚しなくても」

幸せにはなれます。

・・・

「いやいや鈴木さん、会社、お金、結婚が無かったら、幸せが遠のきますよね?」

そんな風に反論したくなりますよね?

もちろん、私も、以前はそう思っていました。

「会社で頑張る、お金が入る、結婚に結びつく」その先に幸せがあると・・・

そう信じて疑いませんでした。

しかし、それらが無くても幸せになっている人はいる・・・

私も、ある意味では、会社も休職して、社内評価が落ち、収入も以前より減り、

婚約者にも、結婚を保留にされているので、

幸せが遠のいていると判断することもできます。

しかし、今、私は幸せです(^^♪

神様がいて、

時を戻して、「休職する前に戻り、社内のエリートコースを進み、結婚もでき、

収入も以前の倍になっている・・・しかし、無理をし続けている人生」と

「今のままだが、無理をしなくていい人生」どちらを選ぶ?

と問われても、迷わず「無理をしない」を選びます(^_-)-☆

どちらの人生が幸せかと問われても、「今の人生が幸せです」と答えます(^^♪

いかがでしょう?

会社で勤めなければいけない、結婚しなければいけない、頑張らなければいけない、

 

無理をしなければいけない、お金がなければいけない・・・

 

このように「〇〇でなければいけない・・・」は、

 

「本当にそうだろうか?」

 

「誰の言葉でそう思っているのか?」

 

「法律に記載されているのか?」

 

と、自問自答してみるといいかもしれませんね(^^♪

 

今日は、「会社を辞めたら、必ず辛いのか?」についてお話しました。

 

明日は、「私、定時なので帰ります」についてお話したいと思います(^^♪