仲間の紹介です(^^♪

ハート

初めまして、心理カウンセラーの鈴木です(^^♪

私は以前会社が辛くて、辞めたい、行きたくないと何度も考えていました。

休職も2回しました。

しかし、今は復職して楽しく働いています。

どれくらい楽しいかというと、人生史上最高に楽しくて幸せです(^^♪

 

今日は同じカウンセラー仲間を紹介させてください。

私は休職したとき、今泉さんという個人カウンセラーにもお世話になりました・・・

縁があって、今、今泉さんの下で、心理学とカウンセリングを学んでいるのですが、

その今泉さんの立ち上げた「日本こころカウンセリング協会」という協会のメンバーを紹介したいです(^^♪

 

こちらをクリックしてもらえると「日本こころカウンセリング協会」HPに移ります。

 

今泉さんと私はもちろん、他にも色々なカウンセラーさんが在籍しています。

私は専門ではない「占い」や「介護」「落語?」を専門に活動しているカウンセラーさんもいるので、

ぜひ、興味がある人のブログを見てみてはいかがでしょうか?(^^♪

 

「日本こころカウンセリング協会」の目的は、

誰でも気軽にカウンセリングが受けられる日本を作ることです!!

 

私も以前はそうでしたが、

「カウンセリングを受けるのは、心が弱い人だ!!」

「心が弱いのは人として恥ずかしいことだ!!」

「周囲にはとても言えない・・・」

そんなネガティブなイメージがありました。

もしかすると、あなたもそう思っているかもしれませんね・・・

というより、日本の風潮がそうなっている気がします。

「辛い」「苦しい」は心に閉まって、歯を食いしばって頑張る姿が美徳とされる日本・・・

そんなイメージ・・・

 

でもアメリカのドラマとかでも、ごく自然にカウンセラーさんが出ていませんか?(^^♪

アメリカでは自分専属カウンセラーがいるのは普通のこと・・・

そんな国の風潮があるみたいです。

日本だってそうなれるはず・・・

相談する女性

いや、辛さを見せない美徳を否定しているわけではありませんよ?

なんでもかんでも、「辛い」「やりたくない」と言う世の中になればいいというわけではありません・・・

でも、辛いのを我慢して、限界がきて、倒れる、もしくは、辞めるのであれば、

美徳以前に本末転倒ではないですか?

会社の生産性もきっと下がります。

 

それにカウンセリングのイメージも誤解されています・・・

不平不満を言う、弱い人間が、カウンセラーに「私に辛くない道を教えてください」と懇願するイメージ・・・

そういった「教わる」イメージではなく、

「自分を見つめる」イメージでカウンセリングを捉えて欲しいです(^^♪

まず、自分を見つめ、自分の弱いところを認める、受け入れる・・・

それから、じゃあ、どうするのか、自分で答えを見つける・・・

そのお手伝いをしているのが、カウンセラーであるというだけ。

そんなイメージが我々の抱くイメージです(^^♪

 

今日はそんなカウンセラー仲間の紹介でした(^^)/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です